スクート/スクート²
カスタマーサービス
サポート
- よくあるご質問
- トリップ トラップ
- トリップ トラップのアクセサリー
- ステップス
- Stokke® Nomi®
- Ezpz™ by Stokke™
- Stokke® Munch
- エクスプローリー
- Stokke® Xplory® X
- エクスプローリーのアクセサリー
- Stokke® YOYO®
- Stokke® YOYO® Accessories
- スクート
- イージーゴー by ビーセーフ
- マイキャリア
- Stokke® Yoga™
- Stokke® Snoozi™
- スリーピー
- Stokke® Sleepi™ Mattress & Textiles
- Stokke® Sleepi™ Dresser, Changer, Changing table
- フレキシバス
- Stokke® MuTable™ V2
- Stokke® MuTable™ V1
- Stokke® JetKids™ BedBox™
- Stokke® JetKids™ BackPack
- Stokke® JetKids™ Cloudsleeper™
- Stokke® Limas™
- 延長保証サービス
- Stokke® iZi Go Modular™ X1 by BeSafe®
- お問い合わせ
- 配送規約・特商法に基づく表示
- 販売店様向け
- 利用規約
- 安全・回収について
- ストッケ製品 相談窓口
-
> 一緒に使えるアクセサリーは、何がありますか?
アクセサリーのラインナップは以下の通りです。
【スクート、スクート²専用アクセサリー】
スクート ソフトバッグ
スクート スタイルキット
スクート² スタイルキット【スクート、スクート²対応 ストローラー アクセサリー】
ダウンスリーピングバッグ
チェンジングバッグ
パラソル
カップホルダー
プラムパック
フットマフ*
*旧仕様のエクスプローリー専用フットマフは、スクート、スクート²と一緒に使用できません。 -
> スクートとスクート²のパーツは、互換性がありますか?
下記のパーツは互換性がありますが、それ以外のパーツについては、シャーシやシート、タイヤも含め、互換性はありません。
-エンドキャップ
-モスキートネット
-レインカバー -
> フードはどの程度紫外線をカットしますか?
スクート、スクート²のフードにはUPF50+が施されています。 -
> エクスプローリーのように、セイフティガードが付かないのはなぜですか?
スクート、スクート²は他のストッケ ストローラーと比べてコンパクトで、アクティブな場面に使用できるストローラーです。そんな場面ではセイフティガードがないことで、お子さまの乗せ降ろしがしやすくなります。 -
> スクート²の耐荷重を教えてください。
耐荷重は15kgです。 -
> テキスタイル部分の、お手入れ方法を教えてください。
テキスタイル部分は、各パーツによってお手入れ方法が異なります。
フードとサンバイザーは、手洗いしてください。まずサンバイザーをフードから取り外し、別々に洗ってください。
シートテキスタイルは40℃以下の水を使って、洗濯機で洗うことができます。モスキートネットは30℃以下の水を使ってください。荷台とレインカバーは、最初に余分な水分をふき取り、そのあとで固く絞った清潔な布で汚れをふき取ってください。
詳しくは、取扱説明書をご確認ください。
-
> スクート²を持ち運ぶバッグはありますか?
ストッケはストローラー用のトラベルバッグ「プラムパック」をご用意しています。プラムパックは、ストッケ製品を含むほぼすべてのストローラーに対応しています。 -
> 新生児からスクート² を使用したい場合、どうしたらよいですか?
スクート² は生後1ヶ月からお使いいただけます。スクート² キャリーコットは、お誕生後すぐからお使いいただけます。また、快適なアクセサリー類もご用意しています。
1. お子さまの快適性を考慮すると、スクート² キャリーコットのご使用をおすすめします。スクート² キャリーコットは、2014年9月以降に製造されたスクート² (シリアルナンバー118AA0040583以降)に対応しています。
2. スクート² ニューボーンインサートもおすすめです。リクライニングを、いちばん角度の低い「スリープ」ポジションにしてご利用ください。やわらかなタオル地を使用しています。
赤ちゃんの頭部、足元をサポートするヘッドレストとフットサポートは着脱可能です。両方取りはずして、6ヶ月以降のお子さまのシートパッドとしても使用できます。
3. スクート ソフトバッグは、赤ちゃんを厳しい寒さから守ります。やわらかなパッドとウィンドカバーが付いています。「スリープ」ポジションでご利用ください。
-
> スクート² ベーシックキットに含まれるものを教えてください。
以下が含まれます。
1. シャーシ
2. シート(キャノピーのテキスタイル部分は含みません)
3. 専用レインカバー、専用モスキートネット -
> 荷台の耐荷重を教えてください。
荷台の耐荷重は2kgです。 -
> ハーネスベルトを使う必要はありますか?また、ストローラー用スリーピングバッグと一緒に使えますか?
ハーネスは、ストローラー使用時の安全性確保のために必ず使用してください。
スリーピングバッグは、ダウン・フリースともにハーネスに対応しています。お子さまがずり落ちない様に、必ずハーネスと併用してください。 -
> スクート² キャリーコットの対象年齢を教えてください。
対象年齢は、新生児~9kgです。