初めてのご利用ですか? 登録する アカウント
ご登録のメールアドレスをご入力ください。パスワードリセットの方法をメールにてお送りします。
カートは空です
トリップ トラップのカスタマイズを進めていただくと、名入れ文字の入力欄が表示されます。
トリップ トラップの背板、2枚付属するうちの1枚にご入力いただいた名入れを施します。 返品、変更、返金は一切お受けできません。またストッケでは、誤字脱字等、入力内容について一切の責任を負いかねます。くれぐれもご注意の上、ご注文ください。 ご注文確定後、通常8日~12日程度でお届けいたします。
【使用可能な文字】 漢字、全角ひらがな、全角カタカナ、半角英数字 ※記号、外字旧字、環境依存文字などの特殊文字は不可。
【文字数】 全角最大7文字、半角最大14文字です。スペースも文字数に含みます。 トリップ トラップの背板はゆるやかにカーブしているため、刻印可能なスペースに限りがあります。
保護用オイルを塗布しています。オイルは乾くと木部になじみ、塗布した部分を湿気から守るワックスのような働きをします。オイル塗布による背板の光沢が気になる場合は、気なる部分を固くしぼった布で拭いた後、乾拭きしてください。
背板パーツのみを購入し、名入れ注文いただくことはできません。 トリップ トラップは、ビーチ(ブナ)材で作られており、自然素材のため、木部の色や木目はすべて同じではありません。トリップ トラップによって、名入れ部分の色味が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
お使いのトリップ トラップに不具合が生じた場合は、当社カスタマーサービスへお電話や、ホームページからメールでお問い合わせいただくか、またはご購入店へご連絡ください。
汚れた場合は放置せずに、やわらかく乾いた布でお手入れしてください。汚れがひどい場合は、固くしぼった布で拭いた後、乾拭きしてください。
トリップ トラップのL字板(脚)をご確認ください。背板と背板の間に木製のガードを挿しこむ穴がある場合、木製のベビーセットが取付可能です。
木製のガードにプラスチック製の背もたれが付属している場合があります。その場合、プラスチック製の背もたれが取り付けられるか、シリアルナンバーまたは背板の幅で確認いただけます。
【シリアルナンバー】 シリアルナンバーが3以上の数字で始まる場合、トリップトラップには現行のベビーセット(プラスチック製)やニューボーンセットを取り付けてご使用いただけます。シリアルナンバーはL字板(脚)の底面に記載されています。
【背板の幅】 6.8cm=取り付け可能 7.2cm=取り付けできません
経年劣化や使用環境などによって木材が伸縮し、正確なサイズを確認することができない可能性もあります。あらかじめご了承ください。
ストッケの製品は木製品で天然の素材を使用しており、環境に配慮して素材をいくつかの場所から調達しています。そのため木目、色味がまったく同じ製品を提供することはできません。またお使いいただくうちに色味が変わっていきます。
まずは正しく組み立てられているか、以下をご注意ください。
・フローリング等の、平らな場所で組み立ててください。 ・ナットは、穴が端に寄っている側を奥にして、差し込んでください。 ・すべてのネジをきつくしめず、調整可能な仮りじめの状態で一度組み立てます。 ・座面や足のせ板が平行な状態でL字板(脚)に挟まれているか確認します。 ・ガタつかないように調整し、安定したところで少しずつ左右交互にネジをしめていきます。1箇所を一度に強くしめないでください。 ※2本のうち上部の金属バーについては、L字板(脚)との間に隙間があるのが通常の状態です。隙間を埋めようとして、強くしめすぎないでください。
下記リンクより、組立て手順を動画でご確認いただけます。
上記を試しても安定しない場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。その際に製品のシリアルナンバーと保証書、購入レシートなどの購入履歴が証明できるものをご用意ください。
トリップトラップのシリアルナンバーはL字板(脚)の底面に記載されています。 トリップトラップを倒して底面をご確認ください。S/Nの後に続く8桁の数字がシリアルナンバーです。
お持ちのトリップ トラップが対応しているか、シリアルナンバーまたは背板の幅でご確認いただけます。
【背板の幅】 6.8cm=取付可能 7.2cm=取り付けできません。
また、木製のベビーガードは現在販売しているトリップ トラップに取り付けできません。