トリップ トラップを組み立てましたが、安定しません。どうしたら良いですか?
カスタマーサービス
サポート
- よくあるご質問
- トリップ トラップ
- トリップ トラップのアクセサリー
- ステップス
- Stokke® Nomi®
- Ezpz™ by Stokke™
- Stokke® Munch
- エクスプローリー
- Stokke® Xplory® X
- エクスプローリーのアクセサリー
- Stokke® YOYO®
- Stokke® YOYO® Accessories
- スクート
- イージーゴー by ビーセーフ
- マイキャリア
- Stokke® Yoga™
- Stokke® Snoozi™
- スリーピー
- Stokke® Sleepi™ Mattress & Textiles
- Stokke® Sleepi™ Dresser, Changer, Changing table
- フレキシバス
- Stokke® MuTable™ V2
- Stokke® MuTable™ V1
- Stokke® JetKids™ BedBox™
- Stokke® JetKids™ BackPack
- Stokke® JetKids™ Cloudsleeper™
- Stokke® Limas™
- 延長保証サービス
- Stokke® iZi Go Modular™ X1 by BeSafe®
- お問い合わせ
- 配送規約・特商法に基づく表示
- 販売店様向け
- 利用規約
- 安全・回収について
- ストッケ製品 相談窓口
まずは正しく組み立てられているか、以下をご注意ください。
・フローリング等の、平らな場所で組み立ててください。
・ナットは、穴が端に寄っている側を奥にして、差し込んでください。
・すべてのネジをきつくしめず、調整可能な仮りじめの状態で一度組み立てます。
・座面や足のせ板が平行な状態でL字板(脚)に挟まれているか確認します。
・ガタつかないように調整し、安定したところで少しずつ左右交互にネジをしめていきます。1箇所を一度に強くしめないでください。
※2本のうち上部の金属バーについては、L字板(脚)との間に隙間があるのが通常の状態です。隙間を埋めようとして、強くしめすぎないでください。
下記リンクより、組立て手順を動画でご確認いただけます。
上記を試しても安定しない場合は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。その際に製品のシリアルナンバーと保証書、購入レシートなどの購入履歴が証明できるものをご用意ください。